今日は午前中雨。
昼過ぎから、いい天気になりました。
太陽が顔を出すと異常に暑い!久々の晴れというところ。
なのでわが家の蔓バラのお手入れ作業に取り掛かります。
子供達の長い夏休みも終了して、今日から新学期スタートですね。
実は私もそれとなく、夏休み気分になっていたように思います。
けれども、ここはひとつ気を引き締めて、働きたいとひしひしと思うんです。
今年の暑さで育てているインパチェンスが不良の様です。
近くにはばらばらと葉が落ち、枯れた茎が目立つ部分も。
相談してみると、そこは一旦切る方がいいらしいです。
子供達の夏休みの期間も終了して、今日から新学期スタートですね。
なんとなく私も、どうも夏休みな感じで過ごしていたんですけれど、今日からはしっかりと働きたいと強く感じています。
今日正午前まで雨が降っていました。
だけど後から、いい天気になりました。
晴れてからはムシ暑い気候!久々の晴れた空というところ。
なのでうちの蔓バラの手入れ作業に取り掛かります。
子供達の長い夏休みも終了して、いよいよ今日から新学期モードですね。
なんとなく私も、つられて夏休みモードに入っていたように思いますけど、しっかり気を引き締めて、仕事をしたいなと思っています。
今日正午前まで雨のお天気でした。
でもその後、次第に天気は回復。
晴れてくるとムシムシして暑い!なんだか久しぶりの晴れ!そんなこんなで育て中の蔓バラのお手入れ作業をがんばります。
今夏の暑さでうちのインパチェンスの調子が良くありません。
近くにはばらばらと葉が落ち、枯れた茎が目立つ箇所も。
相談してみたところ、一回切った方がいいらしいです。
子供達の長い夏休みも終了して、今日から新学期です。
何とはなしに大人の私も、夏休み気分になっていたと思うのですけど、ここはひとつ気を引き締めて、仕事していきたいとひしひしと思っています。
さあ、いよいよ9月を迎えました!通りにはおよそ1ヶ月ぶりに学校への行き帰りをする生徒たちがいて、「夏休み、もう終わりなんだな・・・」なんてしんみりと感じてしまいます。
暦はやっと9月を迎えました!近くでは久々に通学の子供達が行き来し、「なるほど、もう夏休みは過ぎちゃったんだよね・・・」なんてしんみりと思ってるんです。
やっと9月!街のあちこちでおよそ1ヶ月ぶりに学校への行き帰りをする中高生など学生をたくさん見かけ、「そうか、夏休みは終了したんだな・・・」なんてしみじみと感じてしまいます。
子供達の夏休みの期間も終了して、いよいよ今日から新学期モードですね。
何とはなしに大人の私も、夏休みモードで過ごしていた感があったんですけど、ここはひとつ気を引き締めて、仕事をしたいなと思っています。
今夏の暑さでわが家のインパチェンスが元気がありません。
辺りには葉っぱが落ちてしまっており、大幅に茎が枯れている箇所も。
尋ねてみると、それはいったん切る方がいいんだそうです。
ここしばらくなんだかあわただしい日が続いていて節約のことを忘れてしまっていました。
なので電気代は結構な額になると思ってましたが、そうでもなかったんです。
エアコンを新調したせいもあるのでは、と思っています。
http://sekigutideaiknowhow.tel-marketing.jp/